気まぐれに更新中です☆
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「俺のこと、何にも知らないんだね」私が覚えてないのか、君が本当に話したことがあるのか、定かじゃないけど、結構傷ついてるよ?
今日から11月。あと、2ヶ月で年が変わるなんて信じられないんだけど・・・いや、でも事実だけど・・・早いですね・・・今年一年を振り返ってみて・・・って、まだ早いかwwやめるwまだ振り返らなくていいや。今年はどこで年越すんだろうね。悪いけど、まだ一回も実家以外で年を越したことがありません(´д⊂だって、外寒いよね( ノД`)でも、今年は、友達とかとワーワー言いながら年を越したいです。
来週は「涙そうそう」見に行く~(*゚▽゚*)ノと、思う・・・最近、予定していたことがだめになることが多くて、あんまり信用してなかったり。海だって、なんか微妙だし・・・。楽しみにしてることはどんどんキャンセル~(´д⊂でも、去年のブログ見てて思ったけど、去年もそんな感じでドタキャンばっかりされてたっけ・・・そして、本人に怒らずにブログで愚痴ってばっかりいましたっけ。変わってませんね。ほんと。去年のブログのほう見たら、だいぶ胃がシクシクした( ノД`)なんであんなに悩んでたんだろうとか思った。いや、確かにそれは、原因があったからだけど、それでもあそこまで悩む必要ってないよね~。って言えるのも時間が解決したからなんだろうけど。そのときはそのときなりに考えて、最善の策を練ってるつもりなんだけど、今考えるとちっとも最善じゃないよねwむしろ最悪だったwwでも去年の私があるので、今の私も存在する気がします。なんて。そんなこと、ちっとも思ってないよ(`□´)
てんきゅう+.(o´∀`o)゜+.゜素敵なはがき届いたよ~☆あぁ、会いたくなったわ~(´Д`*)
あまり言葉が見つからないんだけど、元気な人が弱ってるときって、なんともいえないね。なにか言葉をかけてあげられたらいいんだけど、言葉が見つからなくて、ただ黙っているしかない。無力です。どんな言葉を言っても無意味な気がして・・・
電話したら、珍しくでた。風邪ひいたんだって。かわいそうにね。やさしくしたい。つぶれるくらいぎゅってしてあげたい。なんだか、最近思うのは、これは母性本能なんじゃないかなって。恋じゃないけど、無償の愛。これって、母親の心理だと少し思った。でも・・・どうなんだろうね。よくわかんない。問題の先送り。いいんです。これがいつもの私です。
ちょっと大人になったなぁって。自分でいうのもなんだけど。我慢できなくて、イライラしてたあの頃の自分とは違うんだ。でも、あの頃より状況がよくなったのかというと、そこはまた別の話。だめになっても、怒らない自分。自分のペースで何かをすること。あの頃の私の中には1ミクロンもなかった。だから、思い通りにならなくて、怒って、わめいて泣いて・・・今は、自分には自分の時間があって、それなりに忙しいから、なんの抵抗もなく許せるというか、なんというか。モヤモヤがないってすばらしいことです。
○KAT-TUN赤西が活動休止へえー!!!びっくり(゚Д゚;≡;゚Д゚)ほんとほんと??なんか、独特の雰囲気というか信念とか意志とかすごく強そうなので、わかる気はするけど。でも、きっとファンの人はショックなんだろうナァ・・・かっこいいとは思うけど、そんなにファンではなです。なんか、自分に自信がありそうな人って苦手です。なんとなくだけど。かといって自立してない人もダメだとは思うんですけど。んー、何が言いたいのかわかんなくなってきた。○64歳女性、世界2番目の高齢出産すごい!!!!64歳差の親子なんだ・・・Σ(゚д゚;) すごいな。ウチで24違うので、2.5倍くらい??でも、そのくらいにできた子供なら可愛くてしょうがないね。だって、孫みたいなもんだもんね!!以上、yahooNewsのネタでした。
何回目だろーもう、三回目?毎回同じじゃないんだけど、その内容は同じ夢。シチュエーションは違うけど、しようとしてることは一緒。しかも、いつも君・・・夢を見るのは毎日だけど、こうも同じ夢見ると、少しだけ怖くなる。そんなに潜在意識の中に君がいるのかな?
ちょっと今考えてみたんだけど、脳って使えば使うほど疲れるのかな?体は使えば使うほど疲れるじゃない?疲労は目に見えるけど、脳ってどうなんだろう・・・って思った。私が思うに、やっぱり疲れてると思うんだよね。シナプスのつながりはよくなっていると思うけど、シナプスつながる行為によって、それは物理的に動いてるわけだから、それは体を使ったことになるんじゃない??脳の中の小さな細胞に過ぎないけど。って感じで、脳がお疲れです。私の脳がお疲れです。もう、それ以上考えすぎると、使い物にならなくなりますよ?って感じ。それは言いすぎだけど、ちょっともう、何も考えたくない感じ。