忍者ブログ

気まぐれに更新中です☆

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休日出勤したはいいが、
暇で暇でしょうがない。。。

所長の地元ネタも聞くの飽きました。。。


早く帰りたい。
そして、
早くぐっちょんの息子と戯れたいo(´□`)o

何買って行こうか迷い中。
ぐっちょんはビールとおつまみは
いっぱい買ったから大丈夫って言ってたけど、
さすがに何も買わないわけには・・・ねぇ?

やっぱりここはおいしいワインでも・・・(´∀`*)
んーおいしいおつまみでも・・・(´∀`*)
迷うナァ・・・
帰りはやっぱり、
タストヴァンに寄るべきかしらねww

PR

うちの会社の近くに、
大衆食堂みたいなとこあるんだけど、
なかなか一人では行きづらい・・・


市場の食堂だから、
安くておいしいっていうさー。
ほんと行ってみたい!!!!
だって、まぐろの中おち丼が380円だよ?
刺身定食が500円だよ?
何?その安さは。
みたいなー。


行きたい行きたいo(´□`)o
聞いたら近所の老人や、
サラリーマンばっかりらしいけどね。
それでも行きたいと思うんだから、
私も食いしん坊だよね~ヽ(;´Д`)ノ

昨日は本社から部長とリーダーが来て、
この前の大クレームの検品会。
20t以上あるケースを全部一枚一枚見ていくという、
かなり地味で気が遠くなりそうな作業。
しかも1枚が5mとかもあって、
5人がかりでやっと持てるくらい。
大変だぁ・・・


まぁ、結局、終わらなくて、
今日までズレこんで作業するみたい。




って、その昨日の、
懇親会(ただの飲み会)はひどかった。
私は早く帰ってネイルしたかったから、
車を理由に昨日は飲まないことにして、
ひたすら、烏龍茶ばっかり飲んでた。
でも、昨日は飲み放題だったから、
みんなペース早くて、
2個のピッチャーがすぐからっぽ(´д`;)
頼んでも頼んでもすぐからっぽ(´д`;)
そうなってくると、
よっぱらいどもも早く完成するわけで、
部長はK氏からみると
直属の上司だし、古い付き合いだから、
言いたいこといいまくり!
しかも並びが、
K氏  アルバイト  私   部長
だったもんだから、
よっぱらいの喧嘩みたいなのが、
私とアルバイを挟んで勃発・・・オイオイヾ(´Д`;●)
それに所長とリーダーも加わって、
もーわけわけんない状態に(´д`;)
SさんとT君と私は飽きちゃって、
何度もトイレたって、
「早く帰りたいですねー」
「お開きにしましょって言いなよ」
などなど話してました。

結局、
「じゃぁ、お支払いしてきます」
って言った後に、所長が
「はいはい、ストップ!
続きは二次会で!!!」
って言ってやっと解散。

みなさん千鳥足もいいとこです、まじで。
何次会までやったか知らないけど、
お疲れ様ですって感じ。
私はSさんを駅まで送って帰りました。


もーかなりめんどくさい飲み会でした。

昨日は、仕事終わったあと、
おばあちゃんも乗せて、
おじいちゃんの施設へ。
ケーキとお花を持って行きました。
おじいちゃんはそれはそれは、
目を真ん丸くしてびっくりしてましたww
みんなで写真撮ったり、
ハッピーバースデーを歌ったり、
喜んでくれたようでした♪




そのあと、お寿司食べに行きました(´∀`*)
久々のお寿司はうんまかったぁ(*´艸`)

7650です。



大塚愛のライブに
れいちゃんと行く予定だったんだけど、
れいちゃんが大塚愛熱が冷めてしまって、
れいちゃんの分のチケットも譲ってくれるって言うんで、
買い取ることにしました。

マリナがね、
この間、フラれたばっかりだから、
連れてってあげようかと思います。
少しは元気になるんじゃないかと。

そうそう、
さらに、日曜日に、
またいとこが来ます!!!!!
この間会ったときに、
バレンタインデーが近いってこともあって、
手作りチョコシフォンケーキと
チョコプリンをあげたんだけど、
なんと、そのお返しを
持ってくるんだそうなΣ(・д・ノ)ノエェェ!!
そんなたいしたもんあげてないのに!!!!
んでね、んでね、
今回は、私と、そのいとこ(高2男子)と
二人でどっかで遊んできてって言うのよ!!!!

うぉぃ!!!!!!

むずかしい年頃の子供を
人に押し付けるのはやめてくださいヽ(;´Д`)ノ
何話したらいいかわかんないじゃんね。
どこに遊びに行ったらいいかわかんないじゃんね。


ってことでね、
昨日、テキトーにyahooのチャットで
高校生の男の子探して、
チャットして、聞いてみたのよ。

私「今の高校生は普段何して遊んでるの?」
高2♂「街ブラブラしたり、カラオケとか」
私「街ブラブラって買い物とか?」
高2♂「うん、まぁ。」
私「今度、いとこ(高2男)が遊びに来るんだけど、
  どこに連れてってもらったらうれしいかな?」
高2♂「んー、、、ホテル?」
















コロースL(゚皿゚メ)」むきー




この時点でバッツリ、
画面を消しました!!!!!
きっと都会のマセたガキだったんでしょうね。
聞く相手をまちがえました。
やっぱり本人に聞くしかないかな・・・

昨日の夜、雪降ったみたいだけど、
今朝はほとんど溶けてなくなってた!
そして晴天!

少し落ち込むことがあっても、
また前向きになれるから、
晴れの日は好きです。
このでっかい空に比べたら、
こんなちっこい悩みなんてー!!!
って思えるから(^ω^)


さてさて、
今日はうちのおじいちゃんの81歳の
お誕生日です(´∀`*)
なので、仕事終わったら、
施設までケーキを持ってって、
一緒にいただきます♪
きっと喜んでくれるはず(´д`*)



明日は、会社の飲み会・・・(´д`;)
この間のでっかいクレームの検品で、
本社から部長、課長がこっちに来るみたい。
んで、一緒に飲む、みたいなね。
会費1000円らしいけど、
今の私にとっては、
その1000円も厳しいっすo(´□`)o
ビンボービンボーヽ(;´Д`)ノ


なのに、土曜日は仕事です。
しかも、仕事のあと、
ぐっちょんちで宅飲みです。
どんだけ飲むのよ、私!!!!
ぐっちょんと旦那のケンタと
亀、タカモリ、もしかしたらターコも。
いやぁ、楽しみではあるよね。
みんな中3の時の同じクラスねw
3-Fのみなさんww
前回、亀の身長が私より大きくなってて、
かなりびっくりしたヽ(;´Д`)ノ
そして悔しかった(;´Д`A
タカモリは相変わらずヘラヘラしてるんだろうなぁww
まぁ、みんなに会えるのは楽しみなんだけどねw

ぴりっとするような
小さな傷を負うたびに
強くなろうと思う。

期待をするから
がっかりするだけで、
最初から、
人への期待よりも
自分の努力で
なんとかすればいいだけなんだ。

薔薇のない花屋の子役の子の
演技に泣かされる(;д;)
慎吾君の演技もいいとおもいます(;д;)



ウタさんからあまりにもくだらないメールが来たので、
マリナに返してもらいました。
最後に、「以上、妹でした」って言ったら、
「どうりでメールが若いと思った(´д`)」
だって・・・L(゚皿゚メ)」むきー
いつもの私のメールは若くないって言いたいのかっ!!!!
めんどうだから、それ以降は
返事しておりません。
いいよね?(`ω´)


そのあと、
サークルの年下の男の子とメールしてたんだけど、
気がついたら、寝てた・・・orz
おばちゃんでごめんn(´д`;)

んで、中途半端に
1時近くに目が覚めて携帯見たら、
メールが2件。
1件はその子で「寝ちゃった?」
って来てて、
もう1件はどーせ、
サイトかなんかだろうって思ったら、
学校友達のフォルダに1件。
こんな時間にたーこか
ぐっちょんかと思って開いたら、
見慣れない人の名前・・・


(-д⊂)(つд-)三(; ゚Д゚)!!




ゆっき━━━(゚∀゚)!!!!!!!!!!




「ひさしぶり!」の件名から始まり、
「こんな夜遅くにごめん
前のメールからだいぶ時間あいちゃった
最近どう?
そういえばお互い
今何してるか話したことなかったよね

って(´・ω・`) 
ゆっきー、唐突です!

返事しようかと思ったんだけど、
なんせ、寝てたもんだから、
またすぐに睡魔が襲ってきて、
返さずに寝ちゃった(;´Д`A
でも、夢はそのメールに返信する夢だったw
リアルーww
しかも、ゆっきーのメールをよく見たら、
最後に変なURLがついてて、
何かの勧誘まがいなメールだったっていう夢ww
なんか、朝起きてから思い出して、
ウケましたww

お昼に返信しよーっと(´∀`*)

そういえば、今朝びっくりした(゚Д゚)

朝礼で、
「オハヨウゴザイマス」
って言ったときに、
K氏が帽子をとったら・・・





髪、短くなってたΣ(0ロ0)














誰?

って感じでしたw


しかも、とっさに、


「さわやか過ぎて、むしろ嫌だ」


とすら思ってしまいました(´д`;)


ちょっと汚いくらいがいいんだもんo(´□`)o
そういうギャップとかが好きなんだもんo(´□`)o



お昼の時、
目の前に座ってるK氏に

「なんか、K氏のこと、直視できません」
って言ったら

「ぶっとはずぞw」
って言われたo(´□`)o

だってさわやかすぎるんだもんo(´□`)o
K氏は汚いほうがいいんだもんo(´□`)o


だって、髭もなくなっちゃったんだもんo(´□`)o
髪も後ろ整っちゃってるんだもんo(´□`)o



あぁんo(´□`。)o

Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]